糖尿病ケア2019年4月号

定価 | : 1,980円(本体1,800円+税) |
---|---|
発行 | : 2019年04月 |
在庫 | : 在庫あり(申込可) |
ISBN-10 | : 4-8404-6765-X |
---|---|
ISBN-13 | : 978-4-8404-6765-0 |
商品コード | : 130181904 |
- 「知っているつもり」のあやふや用語もサクッと解説! 糖尿病の病態・検査・治療 必修キーワード100 ダウンロードできる「お助け略語集」つき
目次を表示
【特集】「知っているつもり」のあやふや用語もサクッと解説! 糖尿病の病態・検査・治療 必修キーワード100 ダウンロードできる「お助け略語集」つき
創価大学 添田百合子
◆キーワード一覧
◆1 糖尿病の病態のキーワード1~8
並河内科クリニック 並河整
◆2 糖尿病の病態のキーワード9~15
たかせ内科 高瀬裕史
◆3 糖尿病の病態のキーワード16~23
創価大学 渡部優子 添田百合子
◆4 検査値のキーワード24~31
獨協医科大学埼玉医療センター 小関紀之
◆5 検査値のキーワード32~35
独立行政法人労働者健康安全機構北海道中央労災病院 伊藤千春
◆6 検査値のキーワード36~39
福井大学医学部附属病院 近藤美穂子
◆7 糖尿病食事療法のキーワード40~50
順天堂大学医学部附属浦安病院 高橋德江
◆8 糖尿病運動療法のキーワード51~59
山口県厚生農業協同組合連合会周東総合病院 溝口桂
◆9 糖尿病薬物療法のキーワード60~66
岐阜市民病院 大野佑城 後藤千寿 石塚達夫
◆10 糖尿病薬物療法のキーワード67~75
神戸大学医学部附属病院 谷藤亜希子
◆11 糖尿病合併症のキーワード76~84
医療法人徳洲会東京西徳洲会病院 小泉哲治
◆12 糖尿病合併症のキーワード85~93
社会福祉法人恩賜財団済生会支部大阪府済生会中津病院 黒澤佳代子
◆13 そのほかのキーワード94~100
京都府立医科大学附属病院 肥後直子
◆糖尿病お助け略語集
◆糖尿病お助け略語集のダウンロード方法
【新連載】
◆Dr. サトーの少しなが~いつぶやき 療養指導のピンチからチャンスまで
・ネットバイアスとフェイクニュース
夕陽ヶ丘 佐藤クリニック 佐藤利彦
【連載】
◆糖尿病と私 節目の数字
・糖尿病人生経験はたった1回なのに健康に絶対的自信をもつ平成の糖尿病剣豪
東北医科薬科大学 赤井裕輝
◆元気で健康な身体のために役立つ野菜をご紹介♪ 適材適食 旬の役菜
・4月の役菜 新たまねぎ
二田哲博クリニック 小園亜由美
◆糖尿病からアンチエイジングを考える
・神経変性疾患とAGEs
久留米大学 山岸昌一
【Campanio!】医療・看護・介護のトピック18本!
◆自分をさらけ出し相互理解を深める! 医療チームをつなぐ対話の技術
・Iメッセージで伝える
名古屋記念財団ホスピーグループ 岡山ミサ子
◆本当のところを教えて! ダイエットと脂質のはなし
・「油を食べると太る」のはどういう仕組み? ほかの栄養素との差は?
長岡中央綜合病院 八幡和明 宮下恵美
【その他】
・学会・研究会情報
・次号予告・編集後記
創価大学 添田百合子
◆キーワード一覧
◆1 糖尿病の病態のキーワード1~8
並河内科クリニック 並河整
◆2 糖尿病の病態のキーワード9~15
たかせ内科 高瀬裕史
◆3 糖尿病の病態のキーワード16~23
創価大学 渡部優子 添田百合子
◆4 検査値のキーワード24~31
獨協医科大学埼玉医療センター 小関紀之
◆5 検査値のキーワード32~35
独立行政法人労働者健康安全機構北海道中央労災病院 伊藤千春
◆6 検査値のキーワード36~39
福井大学医学部附属病院 近藤美穂子
◆7 糖尿病食事療法のキーワード40~50
順天堂大学医学部附属浦安病院 高橋德江
◆8 糖尿病運動療法のキーワード51~59
山口県厚生農業協同組合連合会周東総合病院 溝口桂
◆9 糖尿病薬物療法のキーワード60~66
岐阜市民病院 大野佑城 後藤千寿 石塚達夫
◆10 糖尿病薬物療法のキーワード67~75
神戸大学医学部附属病院 谷藤亜希子
◆11 糖尿病合併症のキーワード76~84
医療法人徳洲会東京西徳洲会病院 小泉哲治
◆12 糖尿病合併症のキーワード85~93
社会福祉法人恩賜財団済生会支部大阪府済生会中津病院 黒澤佳代子
◆13 そのほかのキーワード94~100
京都府立医科大学附属病院 肥後直子
◆糖尿病お助け略語集
◆糖尿病お助け略語集のダウンロード方法
【新連載】
◆Dr. サトーの少しなが~いつぶやき 療養指導のピンチからチャンスまで
・ネットバイアスとフェイクニュース
夕陽ヶ丘 佐藤クリニック 佐藤利彦
【連載】
◆糖尿病と私 節目の数字
・糖尿病人生経験はたった1回なのに健康に絶対的自信をもつ平成の糖尿病剣豪
東北医科薬科大学 赤井裕輝
◆元気で健康な身体のために役立つ野菜をご紹介♪ 適材適食 旬の役菜
・4月の役菜 新たまねぎ
二田哲博クリニック 小園亜由美
◆糖尿病からアンチエイジングを考える
・神経変性疾患とAGEs
久留米大学 山岸昌一
【Campanio!】医療・看護・介護のトピック18本!
◆自分をさらけ出し相互理解を深める! 医療チームをつなぐ対話の技術
・Iメッセージで伝える
名古屋記念財団ホスピーグループ 岡山ミサ子
◆本当のところを教えて! ダイエットと脂質のはなし
・「油を食べると太る」のはどういう仕組み? ほかの栄養素との差は?
長岡中央綜合病院 八幡和明 宮下恵美
【その他】
・学会・研究会情報
・次号予告・編集後記
