BRAIN NURSINGについて
創刊37年目、『ブレインナーシング』は大きくリニューアルします!
脳神経疾患病棟ナースだけでなく、救急・ICU、回リハ病棟ナースなど、脳神経疾患患者さんを看護するすべてのナースに向けて届けます。毎号ワンテーマを深く掘り下げ、看護に役立つ実践的な知識に最新知見を交えてわかりやすく1冊にまとめて解説します。
-
2021年01月発行 BRAIN NURSING(ブレインナーシング)2021年1号 後輩・新人指導にそのまま使える“疾患別画像のチェックポイント”付き 看護の根拠がみえる 脳の画像
最新号のご案内
BRAIN NURSINGのお知らせ
- 2020年12月25日
- 【カンパニオ】言語聴覚士が贈る STARTブレインパズル ブロック塗り潰しパズル 脳血管疾患リハビリテーション編 解答
- 2020年12月01日
- 【カンパニオ】言語聴覚士が贈る STARTブレインパズル ナンプレ脳血管疾患リハビリテーション編 解答
- 2020年05月18日
- 【先行公開】日本版Protected Code Stroke(PCS)の要点
- 2019年10月30日
- 多角的な視点をもちたい
- 2019年10月16日
- 日々の生活はとても
動画ライブラリ
閲覧にはメディカパスポートの登録・ログインが必要です。
また、一部コンテンツを除き、本誌面に掲載されているロック解除キーが必要です。
※バックナンバーには、IDとPASSの両方が記載されている場合がございます。
その際は、『PASS』がロック解除キーの代わりになりますので、PASSをご入力ください。
※なお、Windowsで動画を再生するには、Adobe Flash Playerが必要です。
掲載年・号 | サムネイル | タイトル | 提供者 |
---|---|---|---|
2017年(33巻) 7号 この号を買う |
![]() |
項目の評価方法①意識水準 ![]() |
藤田保健衛生大学病院 林 和弥 |
2017年(33巻) 7号 この号を買う |
![]() |
項目の評価方法②意識障害:質問 ![]() |
藤田保健衛生大学病院 林 和弥 |
2017年(33巻) 7号 この号を買う |
![]() |
項目の評価方法③意識障害:従命 ![]() |
藤田保健衛生大学病院 林 和弥 |
2017年(33巻) 7号 この号を買う |
![]() |
項目の評価方法④最良の注視 ![]() |
藤田保健衛生大学坂文種報徳会病院 櫻木千恵子 |
2017年(33巻) 7号 この号を買う |
![]() |
項目の評価方法⑤視野 ![]() |
藤田保健衛生大学坂文種報徳会病院 櫻木千恵子 |
ファイルライブラリ
ロック解除キーの入力にはメディカパスポートへの登録・ログインが必要です。
また、一部コンテンツを除き、本誌面に掲載されているロック解除キーが必要です。
※バックナンバーには、IDとPASSの両方が記載されている場合がございます。
その際は、『PASS』がロック解除キーの代わりになりますので、PASSをご入力ください。
※なお、PDF形式のファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
掲載年・号 | タイトル |
---|---|
2020年 36巻10号 この号を買う |
DLコンテンツ 問題ページ一覧
![]() |
2016年 32巻11号 この号を買う |
ダウンロードして自由に使える素材&テンプレート「患者指導⑬糖尿病」
![]() |
2019年 special この号を買う |
脳の解剖ポスター
![]() |