メディカ出版について
代表からのごあいさつ
ようこそメディカ出版へ。
数あるホームページの中から、当社をお訪ねくださり、ありがとうございます。
私どもは1977年、仏・ラマーズ博士が提唱された出産準備教育「ラマーズ法」の啓蒙普及研修セミナーを日本ではじめて全国展開し、信頼を得られたことをきっかけに、最初の雑誌“未来ある母と子に光を当てる”周産期医療専門誌『ペリネイタルケア』誌を創刊し、出版社として船出することになりました。
以来“ナースになって初めて出会う本が当社の看護専門誌群(18誌)でありたい”との思いで、臨床1本槍で経営してまいりましたが、未曾有のナースの離職率です。“ナースを志したとき初めて出会う教科書”から関わらなければ人育てはできないと、『(紙&デジタル)ナーシング・グラフィカ』へと歩を進めてきました。また「学びは繰り返し学習」の信念のもと、『ニンテンドーDSソフト』やスマホ・タブレット端末向けアプリ『メディカ・パプリ』シリーズを開発、一歩先行く時代感覚で臨床・基礎看護教育ソリューションを大きく進化させてまいりました。
創業から35年を迎え、「すべての医療従事者を応援します」というミッションに基づき医学領域5誌(いずれも紙&電子Ver.)・栄養・薬学領域はもとより、九州大学との産学連携で開発したMicrosoft Kinect®を用いた介護・リハビリ用ソフト『リハビリウム起立くん』で介護福祉市場にも展開を広げてまいります。また、せっかく国家資格を取りながらも結婚・育児などで休眠されているナースには、復職支援プログラム『プロフェッショナル・ナース』にて応援してまいります。
どうか「仕事が面白くってたまらない」と元気・勇気・やる気とキャリア志向がおありになる方は、この機会に是非当社Web サービス【メディカパスポート(Medica Passport)】にご登録願います。私どもが長年蓄積したデータベースから、“今日より明日、明日より未来”が生き生き輝けるご提案・ご紹介を、たくさんさせていただけようかと思います。インターネットは私たちの暮しを便利にしてくれてはいますが、ご自身の欲しい情報や知識スキルが必ずしもすぐに見つからないこともあります。【メディカパスポート】にご登録願えれば、そのストレスは1つ、きっと解決されましょう。
さまざまな「天職の容(かたち)」があり「愛の容(かたち)」があります。「命の容(かたち)」に寄り添いながら、ひたむきに一生懸命頑張っておられる医療従事者の皆さまのお役に立ちたいを喜びに、次の35年は“よりすぐれたコンテンツ創造カンパニー”へと目指してまいります。スピリットは“最大でなくても最良たれ!”。メディカ出版の未来に、どうぞご期待ください。